1997年の映画興行収入ランキングです。
全世界ランキングと日本ランキングに分けて
振り返ります。
販売を中止しているDVDのリンクは中古商品へリンクしています。
|
第1位
1912年、豪華客船タイタニック号で起こった悲劇の実話を、キャメロン監督が科学的調査と生き残った人々の証言、膨大な資料や時代考証に基づき映像化!タイタニック号の内部や登場人物、船の胴体が真っ二つに裂け海の底へ落ちていく人々の緊迫した映像などを豪華セットとCG技術を駆使して忠実に再現!物語は婚約者がいる上流階級のローズと、新天地を求めるジャックの許されぬ恋を中心に描かれ、老いたローズを演じたG・スチュアートはアカデミー助演女優賞にノミネート。史実を基にしたラブ・ストーリーというだけでなく、救命ボートに乗れなかった3等客室の人々、乗客のために最期まで音楽を奏でた乗組員、ボートに乗らず紳士淑女として死んでいった人々なども描かれます。公開当時は、3時間超の上映時間にも関わらず、セリーヌ・ディオンが歌う主題歌「My Heart Will Go On」と共に、世界中で社会現象を巻き起こすほどの大ヒットを記録!'59年の「ベン・ハー」以来、40年近くも破られる事が無かったアカデミー賞11部門もタイ記録を更新した映画史に残る1本です!
タイタニック アルティメット エディション はこちら

|
|
第2位
“ジュラシック・パーク計画”が消滅して4年。絶滅したはずの恐竜が“サイトB”と呼ばれる孤島で確認された。秘密の遺伝子工学研究所で放置されている間に新たな生態系を作り出し繁殖していたのだ。数学者のマルコム率いる生態観測チームが現地に送り込まれたが、そこには想像をはるかに凌ぐ恐るべき野生恐竜たちの猛威が待ちうけていた…。
|
|
第3位
ニューヨーク市警の刑事エドワーズは、黒いスーツに身を包んだ男“K”にスカウトされ、最高機密機関MIB(MEN IN BLACK)の一員となる。過去を抹殺され、名前もただの“J”となった彼は、現在地球上に約1,500ものエイリアンが人間に姿を変えて暮らしている事を知る。エイリアン達が犯罪や侵略行為に出ないよう監視し、その存在を世間から隠す事がMIBの任務だった。そして、ベテラン捜査官の“K”と新米の“J”を待っていたのは、銀河系の存亡を賭けた戦いだった・・・。
|
|
第4位
世界の情報を操作し、第三次世界大戦を誘発させようと画策するメディア王カーバー。ボンドは中国とイギリスの衝突を阻止すべく、カーバーの元へ潜入。そこで出会った女スパイウェイ・リンと共に、ボンドは巨悪に立ち向かう!
|
|
第5位
空飛ぶホワイトハウスと呼ばれる大統領専用機《エアフォース・ワン》を、武装したロシア人テロリストが占拠。コルシュノフ(ゲイリー・オールドマン)を中心とする一味は要求が通るまで人質となった政府VIP、側近、そして大統領の家族らを30分毎に一人づつ処刑するという条件をつきつけた。密かに機内に潜む大統領ジェームズ・マーシャル(ハリソン・フォード)は事態打開のチャンスを狙っていた・・・。
|
|
第6位
甘い恋愛小説で暮らしを立てているくせに、極めつけの毒舌家で異常なほどの潔癖症。誰もが認める変人男のメルビンが、なんと子持ちのウェイトレスのキャロルに恋をした。想いは募る一方なのに、口を開けば暴言ばかり。果たして偏屈な恋愛小説家にハッピーエンドは来る?
|
|
第7位
やり手弁護士フレッチャー(ジム・キャリー)は、口先ひとつで無罪を勝ち取る天才的なウソツキ。依頼人から引っ張りだこのフレッチャーは、別れた妻と暮らす息子マックス(ジャスティン・クーパー)との約束も破ってばかり。誕生日パーティまですっぽかされたマックスは、神さまにお願いをする。「パパがウソをつけなくなりますように…」奇跡は起きた!全くウソをつけなくなったフレッチャー。だが、彼は大事な裁判を控えていた…。「マスク」「ジム・キャリーはMr.ダマー」と並ぶ、ジム・キャリーの代表作というべき、傑作コメディ。顔面芸をはじめ、お得意の爆笑パフォーマンス炸裂で、彼の魅力に取り付かれること間違いなし。思いっきり笑った後にはホロッと感動させられる快作。
|
|
第8位
ジュリア・ロバーツ、キャメロン・ディアス共演のラブコメディ。元恋人のジョージが結婚すると知ったジュリアンは嫉妬に燃え、婚約者との仲を壊そうとするが…。
|
|
第9位
23世紀。地球に接近しつつある邪悪な宇宙生命体によって、人類はかつてない絶滅の危機を迎えていた。そんな折り、元宇宙連邦軍特殊部隊の精鋭で今はタクシードライバーのコーベンの車に、未知の言語をはなす謎の美少女リールーが飛び込んできた。実は彼女こそ、人類の聞きを救う“フィフス・エレメント”のカギを握る人物だったのだ。それを知ったコーベンは、リールーとともに宇宙へ旅立つが…。
|
|
第10位
バツイチで失業中のガズ。養育費が払えず、このままでは愛する息子の親権を失ってしまう!その彼が思いついた一攫千金?のアイデア…それは男性ストリップ!しかもスッポンポンになると宣言!だが寄せ集めたメンバーときたら、全員ワケありのオジサンばかり。前途多難の中、涙ぐましい猛特訓を開始した彼らだが…。
|
|
第1位
時は室町時代。タタリ神の呪いを断つために旅立った勇敢な少年アシタカは、たどり着いたシシの森で、森の神々とエボシ御前が率いる製鉄集団が、バトルを繰り広げているのを知る。同じ時期、彼は、人間でありながら森の神々に味方する少女サンに出会う…。
生きるためには闘っていかなくてはいけないという、アシタカ、サンらの壮絶な生きざまを、ファンタジックなキャラクターを駆使して描いた、アニメ界の巨匠・宮崎駿監督作。構想16年、製作期間3年という力作だけあって、練りに練られたストーリーの中に、監督の哲学がしっかりと息づいている。海外でも公開され、絶賛された宮崎アニメの最高峰だ。
|
|
第2位
7月4日、その日は全人類にとって忘れ得ぬ独立記念日となる…。宇宙センターで衛星アンテナが奇妙な音をキャッチした。報告によると、質量が月の4分の1もある巨大な物体が地球に接近しつつあるという。その正体は異星人の宇宙空母であった。彼らは人類への攻撃を開始し、主要都市は一瞬にして廃墟と化す。絶滅の危機にさらされた人類は、ついに史上最大の作戦を開始する!
|
|
第3位
“ジュラシック・パーク計画”が消滅して4年。絶滅したはずの恐竜が“サイトB”と呼ばれる孤島で確認された。秘密の遺伝子工学研究所で放置されている間に新たな生態系を作り出し繁殖していたのだ。数学者のマルコム率いる生態観測チームが現地に送り込まれたが、そこには想像をはるかに凌ぐ恐るべき野生恐竜たちの猛威が待ちうけていた…。
|
|
第4位
渡辺淳一の同名小説を基にした純愛ドラマ。劇場公開時、日本中に一大センセーションを巻き起こした話題作。『ニンゲン合格』の役所広司、『SADA』の黒木瞳共演。
|
|
第5位
前の恋に終止符を打ち、新しい恋人アレックスと豪華客船でのクルージングへ旅立ったアニー。ロマンティックなムードを楽しんでいたのもつかの間、非常事態が発生!船には無数の爆弾が仕掛けられ、シージャックが敢行された!
|
|
第6位
97年に公開されたドラえもんの劇場版第18作目。22世紀の福引で小惑星が当たったドラえもんは、早速その星へ探検に。そこで“生命のネジ”でオモチャたちに命を与えたドラえもんたちは、そこに都市を作る。しかし、平和な都市に黒い影が迫ってくる。
|
|
第7位
「スター・ウォーズ 新たなる希望」(エピソードIV)、「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(エピソードV)、「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」(エピソードVI)の3編。
|
|
第8位
23世紀。地球に接近しつつある邪悪な宇宙生命体によって、人類はかつてない絶滅の危機を迎えていた。そんな折り、元宇宙連邦軍特殊部隊の精鋭で今はタクシードライバーのコーベンの車に、未知の言語をはなす謎の美少女リールーが飛び込んできた。実は彼女こそ、人類の聞きを救う“フィフス・エレメント”のカギを握る人物だったのだ。それを知ったコーベンは、リールーとともに宇宙へ旅立つが…。
|
|
第9位
ブラッド・ピットやロバート・デ・ニーロ、ダスティン・ホフマンら名優が共演したサスペンスドラマ。強い友情の絆で結ばれた4人の青年が、過去に少年院で受けた傷を癒すための復讐劇を繰り広げる。
|
|
第10位
「THE ENND OF EVANGELION」
|